湯気@静岡 静岡市葵区 旬香亭プロデュースで土鍋そばや支那そば、鶏白湯ラーメンも
2回めになります。
前回の記事はこちら
旬香亭プロデュースのラーメン 湯気@静岡 静岡市葵区 夜は日本酒を飲んだりも
住所 静岡県静岡市葵区黒金町38-1
交通手段 静岡駅から徒歩数分
営業時間 11:00~15:00、17:00~23:00(ラストオーダー 22:30)(ランチ営業)
定休日 なし(日曜は昼のみ営業)(日曜営業)
席数 カウンター席あり
駐車場 なし
電話番号 ?
完全禁煙
利用シーン 知人・友人と、家族・子供と、一人で
twitterやってます
@sizuokajinn (静岡人で検索してください)
フォロー&リツイート大歓迎です。よろしくお願いします。

早くも新メニューの支那そば、あさりそばなどがありました。


ですが、この日の狙いは前回気になっていた鶏煮込み土鍋そば。
では、注文してみます。

まずは大好きな磯自慢をぐいっと(写真はちょっと飲みかけ)
本日のサラダを生ハムで。

チーズドレッシングと相性がいいようです。

土鍋は塩と一緒に提供されます。

土鍋は提供時まだグツグツしていてアツアツです。

あおさが乗ったラーメンは濃厚かつクリーミーなスープ。

鶏はつくねのようなものも入ってました(写真は鶏チャーシュー)。

少しずつ皿に取っていただきますが、体が温まります。

千鳥酢と一味をかけて食べるのがお店の方のおすすめだそうで、試してみました。
なるほど面白い味の変化が楽しめます。
お腹に余裕があったので、支那そばも注文。

透き通ったスープ。
優しい味わいです。

柚子がいいアクセント。
これは飲んだ後にもいいかもしれません。
ちょっと注文の順番を間違えてしまった気がしました。
この時点で未食なのは鶏白湯そば、あさりそば、キーマカレーソバなど。
また来なくては。
前回の記事はこちら
旬香亭プロデュースのラーメン 湯気@静岡 静岡市葵区 夜は日本酒を飲んだりも
住所 静岡県静岡市葵区黒金町38-1
交通手段 静岡駅から徒歩数分
営業時間 11:00~15:00、17:00~23:00(ラストオーダー 22:30)(ランチ営業)
定休日 なし(日曜は昼のみ営業)(日曜営業)
席数 カウンター席あり
駐車場 なし
電話番号 ?
完全禁煙
利用シーン 知人・友人と、家族・子供と、一人で
twitterやってます
@sizuokajinn (静岡人で検索してください)
フォロー&リツイート大歓迎です。よろしくお願いします。

早くも新メニューの支那そば、あさりそばなどがありました。


ですが、この日の狙いは前回気になっていた鶏煮込み土鍋そば。
では、注文してみます。

まずは大好きな磯自慢をぐいっと(写真はちょっと飲みかけ)
本日のサラダを生ハムで。

チーズドレッシングと相性がいいようです。

土鍋は塩と一緒に提供されます。

土鍋は提供時まだグツグツしていてアツアツです。

あおさが乗ったラーメンは濃厚かつクリーミーなスープ。

鶏はつくねのようなものも入ってました(写真は鶏チャーシュー)。

少しずつ皿に取っていただきますが、体が温まります。

千鳥酢と一味をかけて食べるのがお店の方のおすすめだそうで、試してみました。
なるほど面白い味の変化が楽しめます。
お腹に余裕があったので、支那そばも注文。

透き通ったスープ。
優しい味わいです。

柚子がいいアクセント。
これは飲んだ後にもいいかもしれません。
ちょっと注文の順番を間違えてしまった気がしました。
この時点で未食なのは鶏白湯そば、あさりそば、キーマカレーソバなど。
また来なくては。
- 関連記事
-
-
ラーメン女子博@静岡 in青葉シンボルロード 静岡市葵区 全国の人気ラーメン店のラーメンが静岡で食べられます
-
湯気@静岡 静岡市葵区 旬香亭プロデュースで土鍋そばや支那そば、鶏白湯ラーメンも
-
おしゃれな雰囲気の家系ラーメン店って 貫徹家(かんてつや)@静岡 静岡市葵区
-