味楽(みらく) 北海道利尻島のラーメン店が新横浜ラーメン博物館に出店 ミシュランガイド北海道2012特別版ビブグルマンに選出されたラーメン店
数年前に利尻島で食べた衝撃的だったラーメンが新横浜ラーメン博物館で食べられるということでやってきました。
味楽(みらく)@利尻島 北海道利尻郡利尻町 北海道ミシュランガイドに載った絶品ラーメン
ミシュランガイド北海道2012特別版ビブグルマンに選出されたという利尻島のラーメン店になります。
営業時間などは、ラーメン博物館のHPをご覧下さい。
あまりにも美味しかったので、持ち帰りのラーメンまで買った利尻島のラーメン店。

この日ラーメン博物館の中で一番人気で行列は45分待ち。

主なラーメンは焼き醤油らーめん。
では、そちらをフルサイズで注文。

店内には利尻昆布も飾られていました。
味楽(みらく)@利尻島 北海道利尻郡利尻町 北海道ミシュランガイドに載った絶品ラーメン
ミシュランガイド北海道2012特別版ビブグルマンに選出されたという利尻島のラーメン店になります。
営業時間などは、ラーメン博物館のHPをご覧下さい。
あまりにも美味しかったので、持ち帰りのラーメンまで買った利尻島のラーメン店。

この日ラーメン博物館の中で一番人気で行列は45分待ち。

主なラーメンは焼き醤油らーめん。
では、そちらをフルサイズで注文。

店内には利尻昆布も飾られていました。
提供されたラーメンからは醤油の香ばしさが伝わってきます。

スープからは利尻昆布の恐ろしいほどの旨味が感じられます。

利尻島の海岸を歩いた時、そこらじゅうに干してあった利尻昆布のあの風景がよみがえります。
ああ、幸せ。
昆布や鰹節って日本人なら昔からなじみがありますもんね。
ところどころに昆布も入っていました。

こんなに贅沢な昆布の使い方をしているラーメン店は私は全国でもほとんど知りません。
いつまで新横浜ラーメン博物館に出店されているのかは分かりませんが、利尻島って行くのにかなり大変なところなので今がチャンスですね。

スープからは利尻昆布の恐ろしいほどの旨味が感じられます。

利尻島の海岸を歩いた時、そこらじゅうに干してあった利尻昆布のあの風景がよみがえります。
ああ、幸せ。
昆布や鰹節って日本人なら昔からなじみがありますもんね。
ところどころに昆布も入っていました。

こんなに贅沢な昆布の使い方をしているラーメン店は私は全国でもほとんど知りません。
いつまで新横浜ラーメン博物館に出店されているのかは分かりませんが、利尻島って行くのにかなり大変なところなので今がチャンスですね。
- 関連記事
-
-
味楽(みらく) 北海道利尻島のラーメン店が新横浜ラーメン博物館に出店 ミシュランガイド北海道2012特別版ビブグルマンに選出されたラーメン店
-
YUJIRAMEN(ユージラーメン)@新横浜ラーメン博物館 マグロのラーメンがアメリカで提供されています
-
すみれ@新横浜ラーメン博物館 神奈川県横浜市 あのすみれが帰ってきました チャーハンも
-