新宿煮干らーめん凪 東京都新宿区(新宿ゴールデン街)
元旦の夜、けっこう遅い時間にラーメンがもう1杯食べたく色々探していると、凪の生田さんのブログにてこちらのラーメン店が朝5時までやっていると分かり、某ラーメン施設で働いている方と訪問。
正月限定ラーメンもちょっと前の時間まであったようですが、すでに売り切れ。
う~ん、残念。
前回がつけ麺だったので、今回はラーメン(醤油)を注文です。
相変わらず狭い店内だ・・・
信州ラーメン博でもお会いした店員さん、立川の凪でも働いていたらしく、伊駄天静岡店の小林君の話で盛り上がります。
正月限定ラーメンもちょっと前の時間まであったようですが、すでに売り切れ。
う~ん、残念。
前回がつけ麺だったので、今回はラーメン(醤油)を注文です。
相変わらず狭い店内だ・・・
信州ラーメン博でもお会いした店員さん、立川の凪でも働いていたらしく、伊駄天静岡店の小林君の話で盛り上がります。
相変わらずとんでもなく濃い煮干しスープ。

こんなに濃い煮干しスープは全国探してもないでしょう。

苦味やエグ味も入っているので、本当に煮干し好きでないと食べられません。
店頭に「煮干し好きな方でないと、食べられません」みたいなことが書いてあるので、注意書きを読まないと大変なことになるかと・・・
名物の幅広麺も健在。

こちらのラーメン店、基本的にラーメン好きな人の集まりのようなところなので、店員さんとのおしゃべりもとても楽しいですよ。
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-1-10の2F 地図はこちら
営業時間 11:30~15:00、19:00〜翌4:00
定休日 日曜

こんなに濃い煮干しスープは全国探してもないでしょう。

苦味やエグ味も入っているので、本当に煮干し好きでないと食べられません。
店頭に「煮干し好きな方でないと、食べられません」みたいなことが書いてあるので、注意書きを読まないと大変なことになるかと・・・
名物の幅広麺も健在。

こちらのラーメン店、基本的にラーメン好きな人の集まりのようなところなので、店員さんとのおしゃべりもとても楽しいですよ。
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-1-10の2F 地図はこちら
営業時間 11:30~15:00、19:00〜翌4:00
定休日 日曜
- 関連記事
-
-
太麺堂@高田馬場 東京都新宿区
-
新宿煮干らーめん凪 東京都新宿区(新宿ゴールデン街)
-
麺屋武蔵 鷹虎@高田馬場 東京都新宿区 高田馬場の麺屋 武蔵
-