支那そば屋 わさらび 静岡県沼津市
- CATEGORY支那そば屋 わさらび(伊東市)
- COMMENT2
- TRACKBACK0
今年初の訪問。
支那そば屋『わさらび』マニア♪というmixiのコミュより、鴨柚子つけそばが始まったという情報を手に入れ、訪問。
私もマニアの仲間入り???
壁の鴨柚子つけそばを見て「これください」というと、やっぱりこれかと言わんばかりの店主の表情。
太麺と細麺が選べたので、太麺で注文。
こちらは去年食べた時の記事。

別皿に鴨肉とねぎ、大根おろし、柚子も乗っていますね。
つけ汁は去年と少し違うような気もします。 気のせいかも。

去年はカツオがけっこうストレートに効いていたんですよね。
確実に違うところは、唐辛子がけっこう入っていて、私には辛いと感じたところ。
しかし、鴨肉と大根おろし、ねぎとつけ汁を一緒に食べると
やはり旨いよ~
柚子の香りも肉についていたりして、もうたまりません。

あっという間に太麺を完食。
スープ割りも全部飲み干しました。
今年もさすがの1杯でしたね。
住所 静岡県沼津市花園町8-1 地図はこちら
営業時間 11:30~14:30、17:30~22:00
いずれもスープがなくなり次第終了
定休日 月、第2,4火曜(但し、月曜が祝日の時は昼のみ営業)
P 6台ほど 店の前に3台、ちょっと離れたところに3台
支那そば屋『わさらび』マニア♪というmixiのコミュより、鴨柚子つけそばが始まったという情報を手に入れ、訪問。
私もマニアの仲間入り???
壁の鴨柚子つけそばを見て「これください」というと、やっぱりこれかと言わんばかりの店主の表情。
太麺と細麺が選べたので、太麺で注文。
こちらは去年食べた時の記事。

別皿に鴨肉とねぎ、大根おろし、柚子も乗っていますね。
つけ汁は去年と少し違うような気もします。 気のせいかも。

去年はカツオがけっこうストレートに効いていたんですよね。
確実に違うところは、唐辛子がけっこう入っていて、私には辛いと感じたところ。
しかし、鴨肉と大根おろし、ねぎとつけ汁を一緒に食べると
やはり旨いよ~
柚子の香りも肉についていたりして、もうたまりません。

あっという間に太麺を完食。
スープ割りも全部飲み干しました。
今年もさすがの1杯でしたね。
住所 静岡県沼津市花園町8-1 地図はこちら
営業時間 11:30~14:30、17:30~22:00
いずれもスープがなくなり次第終了
定休日 月、第2,4火曜(但し、月曜が祝日の時は昼のみ営業)
P 6台ほど 店の前に3台、ちょっと離れたところに3台
- 関連記事
-
-
支那そば屋 わさらび 静岡県沼津市
-
支那そば屋 わさらび 静岡県沼津市
-
支那そば屋 わさらび 静岡県沼津市
-