ラーメン ABE's(ラーメンアベズ)@静岡 静岡市葵区 限定比内地鶏100パーセントのラーメンが美味しすぎ
掛川飯店@掛川 静岡県掛川市 大唐ラーメンが人気の掛川の中華料理店
ののや@鷲津 静岡県湖西市 浜名湖のほとりにあるほのぼのした雰囲気のラーメン店
まるぎん本舗@愛知大学前駅 愛知県豊橋市 大人気まるぎんグループのカレーつけ麺
まるぎん商店の3号店になります。
住所 愛知県豊橋市柱5番町11
最寄り駅 愛知大学前駅から1,292m
営業時間 11:30~14:00 、17:30~22:00(売切れ次第終了)(ランチ営業)
定休日 水曜日(日曜営業)
席数 カウンター席などあり
駐車場 有
電話番号 0532-37-1019
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

豊橋のつけ麺が人気のラーメン店。
夜遅かったのですが、店内ほぼ満席で活気があります。
ラーメン、つけ麺、まぜそばなどのメニューはこちら

つけ麺がウリのような感じがしたので、カレーつけ麺にしてみます。
あつもりでお願いしたら、50円プラスということでした。
私も全国食べ歩いてますが、あつもりが有料のラーメン店は初めてです。
住所 愛知県豊橋市柱5番町11
最寄り駅 愛知大学前駅から1,292m
営業時間 11:30~14:00 、17:30~22:00(売切れ次第終了)(ランチ営業)
定休日 水曜日(日曜営業)
席数 カウンター席などあり
駐車場 有
電話番号 0532-37-1019
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

豊橋のつけ麺が人気のラーメン店。
夜遅かったのですが、店内ほぼ満席で活気があります。
ラーメン、つけ麺、まぜそばなどのメニューはこちら

つけ麺がウリのような感じがしたので、カレーつけ麺にしてみます。
あつもりでお願いしたら、50円プラスということでした。
私も全国食べ歩いてますが、あつもりが有料のラーメン店は初めてです。
ばーばら 愛知県額田郡幸田町 夜遅くまで行列が絶えない人気ラーメン店
閉店間際でしたが、店内満席で行列が出来てました。
住所 愛知県額田郡幸田町大草字馬場73-1
最寄り駅 相見駅から1,935m
営業時間 11:30〜14:00(L.O)、18:00~22:30(L.O)(ランチ営業)
定休日 年中無休(日曜営業)
席数 カウンター席のみ24席
駐車場 有り(共同)
電話番号 0564-63-0807
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

こんな場所にもかかわらず凄い人気です。
フィリピンパブの隣にラーメン店はありました。
卓上にはIH調理器。

ラーメン、つけ麺、まぜそば、油そばなどのメニューはこちら




では、基本のラーメンにしてみます。
住所 愛知県額田郡幸田町大草字馬場73-1
最寄り駅 相見駅から1,935m
営業時間 11:30〜14:00(L.O)、18:00~22:30(L.O)(ランチ営業)
定休日 年中無休(日曜営業)
席数 カウンター席のみ24席
駐車場 有り(共同)
電話番号 0564-63-0807
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

こんな場所にもかかわらず凄い人気です。
フィリピンパブの隣にラーメン店はありました。
卓上にはIH調理器。

ラーメン、つけ麺、まぜそば、油そばなどのメニューはこちら




では、基本のラーメンにしてみます。
笑門(えもん)@浜松 静岡県浜松市東区 メチャ旨炭焼き炙り豚丼再び
一心@桜橋 静岡市清水区 コラーゲンタップリのごま味噌ラーメンが人気です
けっこう昔からあるラーメン店。
住所 静岡県静岡市清水区春日2-4-33
最寄り駅 桜橋駅から559m
営業時間 (火~土)11:30~14:00、17:00~23:00、(日・祝日)11:30~15:00、17:00~21:00(ランチ営業)
定休日 月曜他(日曜営業)
席数 カウンター席、テーブル席、小上がり席合わせて46席
駐車場 あり
電話番号 054-354-5280
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

かなり広い店内。
ラーメン、餃子などのメニューはこちら




では、メニューの最初にあったごま味噌ラーメンにしてみます。
辛さが選べるので、普通にしてみました。
住所 静岡県静岡市清水区春日2-4-33
最寄り駅 桜橋駅から559m
営業時間 (火~土)11:30~14:00、17:00~23:00、(日・祝日)11:30~15:00、17:00~21:00(ランチ営業)
定休日 月曜他(日曜営業)
席数 カウンター席、テーブル席、小上がり席合わせて46席
駐車場 あり
電話番号 054-354-5280
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

かなり広い店内。
ラーメン、餃子などのメニューはこちら




では、メニューの最初にあったごま味噌ラーメンにしてみます。
辛さが選べるので、普通にしてみました。
さんぽ道@長山 愛知県豊川市 おとぎの国の中のはちみつのお店が大人気
田んぼや畑の中に突如現れたメルヘンチックな世界。
ヨーロッパの田舎町のような雰囲気。
実は超人気のはちみつを売っているスイーツ・カフェのお店なのです。
住所 愛知県豊川市豊津町釜ノ口64-1
最寄り駅 長山駅から1,198m
営業時間 9:30~18:00(ランチ営業)
定休日 毎週火曜日、第1火・水曜日(日曜営業)
席数 テーブル席あり
駐車場 あり
電話番号 0533-93-7422
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で



駐車場にはあふれんばかりの車。
店内に入ると大行列が出来てるじゃないですか。
色んなはちみつやはちみつ関連商品が売っています。
中にはカフェもあり飲食も出来ます。
これは女性や子供が喜びそうな雰囲気。
男性一人で来るのはちょっと恥ずかしいかも。
ヨーロッパの田舎町のような雰囲気。
実は超人気のはちみつを売っているスイーツ・カフェのお店なのです。
住所 愛知県豊川市豊津町釜ノ口64-1
最寄り駅 長山駅から1,198m
営業時間 9:30~18:00(ランチ営業)
定休日 毎週火曜日、第1火・水曜日(日曜営業)
席数 テーブル席あり
駐車場 あり
電話番号 0533-93-7422
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で



駐車場にはあふれんばかりの車。
店内に入ると大行列が出来てるじゃないですか。
色んなはちみつやはちみつ関連商品が売っています。
中にはカフェもあり飲食も出来ます。
これは女性や子供が喜びそうな雰囲気。
男性一人で来るのはちょっと恥ずかしいかも。
龍光屋@浜松 静岡県浜松市 なぜそば屋のつけ麺がこんなに美味しいのか
超有名人気老舗そば店でつけ麺が食べられると知り、やってきました。
住所 静岡県浜松市中区北寺島町211-7
最寄り駅 浜松駅から611m
営業時間 11:00~15:00、17:00~20:00(ランチ営業)
定休日 木曜(日曜営業)
席数 テーブル席、小上がり席合わせて20席
駐車場 有
電話番号 053-452-0622
全面喫煙可
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

浜松駅からそんなに遠くはないのですが、けっこう入り組んだ場所にお店がありました。

ラーメン(中華そば)やつけ麺、うどんにそば、カレーなど色々メニューがあります。

鍋焼きうどんが食べたい気持ちもありますが、つけめんを注文。
住所 静岡県浜松市中区北寺島町211-7
最寄り駅 浜松駅から611m
営業時間 11:00~15:00、17:00~20:00(ランチ営業)
定休日 木曜(日曜営業)
席数 テーブル席、小上がり席合わせて20席
駐車場 有
電話番号 053-452-0622
全面喫煙可
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

浜松駅からそんなに遠くはないのですが、けっこう入り組んだ場所にお店がありました。

ラーメン(中華そば)やつけ麺、うどんにそば、カレーなど色々メニューがあります。

鍋焼きうどんが食べたい気持ちもありますが、つけめんを注文。
秋山商店@焼津 静岡県焼津市 92歳のおばあちゃんが作るほのぼのラーメン
豚風亭 静岡市清水区 常連客も多い人気ラーメン店の味噌ラーメン
ラーメンだんす@清水町 静岡県駿東郡清水町 人気ラーメン店ろたすが木曜の夜のみ別暖簾営業
kakeru(かける)@曳馬 静岡県浜松市中区 女性にやさしいラーメン店がオープン
めんりすと@大場 静岡県三島市梅名 実に優しい味わいの極上味噌ラーメン
麺'S食堂 粋蓮(すいれん)@焼津 静岡県焼津市 カツオの白子を使ったラーメン
2月限定で中部迷店コラボというイベントをやっていまして、参加店舗をすべてまわると食べられるスペシャルラーメンが提供されていました。
塩鰹プレミアムラーメンになります。
住所 静岡県焼津市焼津3-10-8
営業時間 昼の部11:00~15:00、夜の部17:00~20:00(ランチ営業)(土日などはスープ切れのため夜の部営業がないこともあり)
定休日 水曜(日曜営業)
席数 カウンター席、テーブル席、座敷席あり
駐車場 あり
電話番号 054-626-4188
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で


ですが、私はすべての店舗をまわっていないので、この日たまたまご一緒させていただいた同行者の方のラーメンを少し味見させていただいただけです、すみません。
ありがとうございました。
写真はこのあと。
※現在は提供されていません
塩鰹プレミアムラーメンになります。
住所 静岡県焼津市焼津3-10-8
営業時間 昼の部11:00~15:00、夜の部17:00~20:00(ランチ営業)(土日などはスープ切れのため夜の部営業がないこともあり)
定休日 水曜(日曜営業)
席数 カウンター席、テーブル席、座敷席あり
駐車場 あり
電話番号 054-626-4188
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で


ですが、私はすべての店舗をまわっていないので、この日たまたまご一緒させていただいた同行者の方のラーメンを少し味見させていただいただけです、すみません。
ありがとうございました。
写真はこのあと。
※現在は提供されていません
バカ盛りらーめん タブー(TABOO)@原 静岡県沼津市 ガッツリ二郎系かまたまつけ麺
三島に行った帰り、まだお腹に余裕があったので寄ってみました。
この日はコワモテ店主さんいらっしゃいました(笑)。
住所 沼津市原1546-1
営業時間 11:00~14:00、18:00~23:00(ランチ営業)
定休日 木曜(日曜営業)
席数 カウンター席、座敷席あり
駐車場 店の前、裏にアリ
電話番号 055-968-7575
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で
何か変わったメニューないかなと思い券売機を見ると、かまたまなるものがあるじゃないですか。

ガンジャチャーハンなども気になります。
おっと、鶏塩そばや熟成醤油ラーメンなんていうのもあるじゃないですか。
ですが、かまたまつけ麺をあつもりで注文です。
あ、そういえば昼時は持ち帰り弁当の提供をしているようでした。
この日はコワモテ店主さんいらっしゃいました(笑)。
住所 沼津市原1546-1
営業時間 11:00~14:00、18:00~23:00(ランチ営業)
定休日 木曜(日曜営業)
席数 カウンター席、座敷席あり
駐車場 店の前、裏にアリ
電話番号 055-968-7575
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で
何か変わったメニューないかなと思い券売機を見ると、かまたまなるものがあるじゃないですか。

ガンジャチャーハンなども気になります。
おっと、鶏塩そばや熟成醤油ラーメンなんていうのもあるじゃないですか。
ですが、かまたまつけ麺をあつもりで注文です。
あ、そういえば昼時は持ち帰り弁当の提供をしているようでした。
うずらプリン@二川 愛知県豊橋市 日本一旨いプリンうずらプリンが食べられます
「菓匠・華月」は、昭和三十三年創業で「菓子道」一筋五十数余年の歴史があるお店。
そちらで作られている「うずらプリン」は、第26回・全国菓子大博覧会・広島にて、全菓博栄誉大賞を受賞したそうです。
満天☆青空レストランというテレビ番組でも紹介されました。
住所 愛知県豊橋市大岩町北山367-1
最寄り駅 二川駅から268m
営業時間 9:00~19:00(ランチタイム営業)
定休日 年中無休(日曜営業)
席数 販売のみ
駐車場 2台
電話番号 0532-41-7800
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で、デートで、接待で


本当に住宅街の中にお店があります。
ちなみに私たちは迷ってお店に電話してやっとたどり着きました。
うずらプリンを販売しているのは「菓匠・華月」なんですが、そこがまさに住宅。
う~ん、分かりにくい。
やっとたどり着きました。

豊橋市のうずらを応援するマスコットキャラクターのうずラッキーがお出迎えしてくれました。
そちらで作られている「うずらプリン」は、第26回・全国菓子大博覧会・広島にて、全菓博栄誉大賞を受賞したそうです。
満天☆青空レストランというテレビ番組でも紹介されました。
住所 愛知県豊橋市大岩町北山367-1
最寄り駅 二川駅から268m
営業時間 9:00~19:00(ランチタイム営業)
定休日 年中無休(日曜営業)
席数 販売のみ
駐車場 2台
電話番号 0532-41-7800
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で、デートで、接待で


本当に住宅街の中にお店があります。
ちなみに私たちは迷ってお店に電話してやっとたどり着きました。
うずらプリンを販売しているのは「菓匠・華月」なんですが、そこがまさに住宅。
う~ん、分かりにくい。
やっとたどり着きました。

豊橋市のうずらを応援するマスコットキャラクターのうずラッキーがお出迎えしてくれました。
麦 静岡県焼津市 朝ラーが食べられる隠れ家的ラーメン店
バカ盛りらーめん タブー(TABOO)@原 静岡県沼津市 左伝(さでん)弐の蛤を使ったラーメン
この日は左伝(さでん)弐というイベントをやっていまして、限定ラーメンが提供されました。
テーマは蛤だそう。
その弐というのは佐伝その壱というものがあって、今回が2回目になります。
住所 沼津市原1546-1
営業時間 11:00~14:00、18:00~23:00(ランチ営業)
定休日 木曜(日曜営業)
席数 カウンター席、座敷席あり
駐車場 店の前、裏にアリ
電話番号 055-968-7575
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

このイベントのため店主さんは東京の不如帰(ホトトギス)までラーメンを食べに行ったそうでして、期待して待ちたいと思います。
お店に入ったらたまたま郷家ちゃんねるでお馴染みの郷家さんがいました(笑)
※現在は提供が終わっています
テーマは蛤だそう。
その弐というのは佐伝その壱というものがあって、今回が2回目になります。
住所 沼津市原1546-1
営業時間 11:00~14:00、18:00~23:00(ランチ営業)
定休日 木曜(日曜営業)
席数 カウンター席、座敷席あり
駐車場 店の前、裏にアリ
電話番号 055-968-7575
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

このイベントのため店主さんは東京の不如帰(ホトトギス)までラーメンを食べに行ったそうでして、期待して待ちたいと思います。
お店に入ったらたまたま郷家ちゃんねるでお馴染みの郷家さんがいました(笑)
※現在は提供が終わっています
和ダイニング清乃(せいの)@箕島 和歌山県有田市 食べログラーメンランキング日本一のラーメン店
月乃家に行った後再び来てしまいました。
住所 和歌山県有田市野696
最寄り駅 箕島駅から1,000m
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00(L.O.21:00)(月曜は昼の部のみ)(ランチ営業)
定休日 火曜・第3月曜(祝日は営業)(日曜営業)
席数 カウンター席、テーブル席など25席
駐車場 有
電話番号 0737-83-4447
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で
ラーメンの麺があまりにも私の好みだったので、どうしてもつけ麺を食べてみたかったのです。

つけ麺には鶏白湯の塩と黒醤油の2種類があります。
では、塩鶏白湯のつけ麺を注文。
麺の量は小が200g、中が300g、大が400gだったかな?
小にしてみました。
住所 和歌山県有田市野696
最寄り駅 箕島駅から1,000m
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00(L.O.21:00)(月曜は昼の部のみ)(ランチ営業)
定休日 火曜・第3月曜(祝日は営業)(日曜営業)
席数 カウンター席、テーブル席など25席
駐車場 有
電話番号 0737-83-4447
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で
ラーメンの麺があまりにも私の好みだったので、どうしてもつけ麺を食べてみたかったのです。

つけ麺には鶏白湯の塩と黒醤油の2種類があります。
では、塩鶏白湯のつけ麺を注文。
麺の量は小が200g、中が300g、大が400gだったかな?
小にしてみました。
麺dining月乃家(めんだいにんぐつきのや) 和歌山県有田市 全国屈指のラーメン人気ランキング上位のお店
こちらのラーメン店も和歌山県で屈指の人気と有名度があります。
住所 和歌山県有田郡有田川町大字天満428-1
最寄り駅 藤並駅から1,271m
営業時間 11:00~14:30、17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 火曜日・第2、第4月曜(祝の時は営業)
席数 カウンター席、テーブル席など合わせて24席
駐車場 有(目の前のスーパーセンターオークワ有田川店利用可)
電話番号 0737-52-5716
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

目の前のショッピングセンターに車がとめられます。
私がお邪魔したのが昼少し前でしたが、5人ほどの行列でした。

店内のつくりは落ち着いた感じですが、女性店員さんの活気がとてもいいですね。
ラーメン、つけ麺、唐揚げ、チャーハン、カレーその他のメニューはこちら




関西大御所様には濃厚ラーメンをすすめられていましたのでそうしようかと思いましたが、この後いやというほど豚骨臭いラーメンを食べる予定なので、違うラーメンにしてみます。
住所 和歌山県有田郡有田川町大字天満428-1
最寄り駅 藤並駅から1,271m
営業時間 11:00~14:30、17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 火曜日・第2、第4月曜(祝の時は営業)
席数 カウンター席、テーブル席など合わせて24席
駐車場 有(目の前のスーパーセンターオークワ有田川店利用可)
電話番号 0737-52-5716
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

目の前のショッピングセンターに車がとめられます。
私がお邪魔したのが昼少し前でしたが、5人ほどの行列でした。

店内のつくりは落ち着いた感じですが、女性店員さんの活気がとてもいいですね。
ラーメン、つけ麺、唐揚げ、チャーハン、カレーその他のメニューはこちら




関西大御所様には濃厚ラーメンをすすめられていましたのでそうしようかと思いましたが、この後いやというほど豚骨臭いラーメンを食べる予定なので、違うラーメンにしてみます。
和ダイニング清乃(せいの)@箕島 和歌山県有田市 食べログラーメンランキング日本一(訪問時)
食べログラーメン部門でランキング日本一の評価でした(訪問時)

住所 和歌山県有田市野696
最寄り駅 箕島駅から1,000m
営業時間 11:00~14:00、17:00~22:00(L.O.21:00)、月曜は昼の部のみ(ランチ営業)
定休日 火曜・第3月曜(祝の時は営業)(日曜営業)
席数 カウンター席、テーブル席など25席
駐車場 有
電話番号 0737-83-4447
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で
勿論名前は知っていたし、ずっと行きたかったラーメン店。
開店10分前で10人くらいの行列。
駐車場は目の前と少し離れた砂利のところになります。
ラーメン、つけ麺などのメニューはこちら

では、おすすめと書いてあった角長醤油「匠」ラーメンを注文。
カウンター席の上を見ると、メッチャさん(関西ラーメン界の大御所様)、ビーマさん(大阪ラーメン界の若頭)、滋賀を代表するラヲタさんのかずさんのサインを発見しました。


住所 和歌山県有田市野696
最寄り駅 箕島駅から1,000m
営業時間 11:00~14:00、17:00~22:00(L.O.21:00)、月曜は昼の部のみ(ランチ営業)
定休日 火曜・第3月曜(祝の時は営業)(日曜営業)
席数 カウンター席、テーブル席など25席
駐車場 有
電話番号 0737-83-4447
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で
勿論名前は知っていたし、ずっと行きたかったラーメン店。
開店10分前で10人くらいの行列。
駐車場は目の前と少し離れた砂利のところになります。
ラーメン、つけ麺などのメニューはこちら

では、おすすめと書いてあった角長醤油「匠」ラーメンを注文。
カウンター席の上を見ると、メッチャさん(関西ラーメン界の大御所様)、ビーマさん(大阪ラーメン界の若頭)、滋賀を代表するラヲタさんのかずさんのサインを発見しました。


大勝軒 はままつ 静岡県浜松市中区 女性にもお勧め!激辛つけ麺が凄いことになってます
開店当初に比べて従業員の方の人数が増えましたね。
住所 静岡県浜松市中区葵西2-16-3
最寄り駅 なし
営業時間 11:00~15:00、17:00~21:00(ランチ営業)
定休日 木曜(日曜営業)
席数 カウンター席、テーブル席あり
駐車場 有
電話番号 053-438-1900
完全禁煙
こんな方におすすめ 友人・同僚と、家族・子供と、一人で、デートで
券売機の前に来ると厨房の方から「激辛つけ麺あるよ~」という声が聞こえます。
ですが、中華そばにしてみます。
住所 静岡県浜松市中区葵西2-16-3
最寄り駅 なし
営業時間 11:00~15:00、17:00~21:00(ランチ営業)
定休日 木曜(日曜営業)
席数 カウンター席、テーブル席あり
駐車場 有
電話番号 053-438-1900
完全禁煙
こんな方におすすめ 友人・同僚と、家族・子供と、一人で、デートで
券売機の前に来ると厨房の方から「激辛つけ麺あるよ~」という声が聞こえます。
ですが、中華そばにしてみます。
つけ麺専門店 きじ亭@静岡 静岡県静岡市葵区 煮干ガッツリ超煮干つけ麺
きじ亭店主さんのブログは見ていますが、最近は台湾まぜそばなどを提供していました。
住所 静岡県静岡市葵区七間町11-5 中田ビル1階
営業時間 11:00~15:00(ランチ営業)
定休日 無し(日曜営業)
席数 カウンターのみ7席
駐車場 無し(近くにコインパーキングあり)
電話番号 非公開
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で
※臨時休業などありますので、行く前にお店のブログを確認することをおすすめします
きじ亭のブログはこちら
で、つい最近超煮干つけ麺700円というものがあると知り、やってきました。
30食限定でなくなり次第終了なんだとか。
昼前でしたが、行列が出来ていてかなりの人気のようです。
では、超煮干つけ麺を注文。
住所 静岡県静岡市葵区七間町11-5 中田ビル1階
営業時間 11:00~15:00(ランチ営業)
定休日 無し(日曜営業)
席数 カウンターのみ7席
駐車場 無し(近くにコインパーキングあり)
電話番号 非公開
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で
※臨時休業などありますので、行く前にお店のブログを確認することをおすすめします
きじ亭のブログはこちら
で、つい最近超煮干つけ麺700円というものがあると知り、やってきました。
30食限定でなくなり次第終了なんだとか。
昼前でしたが、行列が出来ていてかなりの人気のようです。
では、超煮干つけ麺を注文。
めん奏心(めんそうしん)@静岡 島田 静岡県島田市 煮干のまぜそばがとんでもなくニボニボなのです
麺行使 伊駄天 静岡店@静岡 てっぺん静岡の静岡ラーメンを食べてきました
テレビ静岡のてっぺん静岡という番組で、静岡ラーメンを作ろうという企画がありまして、ついにその静岡ラーメンが食べられる日がやってきました。
いくつかの提供店がありまして、基本のコンセプトが決まっています。
すみません、実際食べた静岡ラーメンからの推測もあります。
三ヶ日ミカンを味付けに使ったチャーシュー
世界遺産富士山の絵が入ったナルト
お茶を使ったあるいは練り込んだ麺
焼津産マグロ節を使ったスープ
以上の条件が揃って他は各店舗によって異なるようです。
提供店舗は
めん処 藤堂(三島市)
麺行使 伊駄天 静岡店(静岡市葵区)
麺屋 燕@島田 てっぺん静岡の静岡ラーメンを食べてきました
日歩未(浜松市浜北区)
一匹の鯨 (伊豆の国市)
ろたす(駿東郡清水町)
麺屋 卓朗商店(沼津市)
麺屋 才蔵@焼津 てっぺん静岡の静岡ラーメンを食べてきました
麺の房 味わい亭(御前崎市)
一文字 結(浜松市東区)
そういえばリニューアル直後にラーメンを食べましたが、リニューアル直前に食べたラーメンとかなり変わったと思っていたら、やはりスープを全面的に変えていたんですね。

納得。
では、静岡ラーメンを注文です。
いくつかの提供店がありまして、基本のコンセプトが決まっています。
すみません、実際食べた静岡ラーメンからの推測もあります。
三ヶ日ミカンを味付けに使ったチャーシュー
世界遺産富士山の絵が入ったナルト
お茶を使ったあるいは練り込んだ麺
焼津産マグロ節を使ったスープ
以上の条件が揃って他は各店舗によって異なるようです。
提供店舗は
めん処 藤堂(三島市)
麺行使 伊駄天 静岡店(静岡市葵区)
麺屋 燕@島田 てっぺん静岡の静岡ラーメンを食べてきました
日歩未(浜松市浜北区)
一匹の鯨 (伊豆の国市)
ろたす(駿東郡清水町)
麺屋 卓朗商店(沼津市)
麺屋 才蔵@焼津 てっぺん静岡の静岡ラーメンを食べてきました
麺の房 味わい亭(御前崎市)
一文字 結(浜松市東区)
そういえばリニューアル直後にラーメンを食べましたが、リニューアル直前に食べたラーメンとかなり変わったと思っていたら、やはりスープを全面的に変えていたんですね。

納得。
では、静岡ラーメンを注文です。
金森食堂 静岡県富士宮市 山の上のほのぼの食堂でラーメンチャーハン
麺屋 才蔵@焼津 てっぺん静岡の静岡ラーメンを食べてきました
テレビ静岡のてっぺん静岡という番組で、静岡ラーメンを作ろうという企画がありまして、ついにその静岡ラーメンが食べられる日がやってきました。
いくつかの提供店がありまして、基本のコンセプトが決まっています。
三ヶ日ミカンを味付けに使ったチャーシュー
世界遺産富士山の絵が入ったナルト
お茶を使ったあるいは練り込んだ麺
焼津産マグロ節を使ったスープ
以上の条件が揃って他は各店舗によって異なるようです。
提供店舗は
めん処 藤堂(三島市)
麺行使 伊駄天 静岡店(静岡市葵区)
麺屋 燕@島田 てっぺん静岡の静岡ラーメンを食べてきました
日歩未(浜松市浜北区)
一匹の鯨 (伊豆の国市)
ろたす(駿東郡清水町)
麺屋 卓朗商店(沼津市)
麺屋 才蔵(焼津市)
麺の房 味わい亭(御前崎市)
一文字 結(浜松市東区)
麺屋 才蔵さんでは静岡ラーメン1日30食限定で提供していました。

住所 静岡県焼津市石津71
営業時間 11:00~14:30 17:30~21:00 (スープ切れ時終了)(ランチ営業)
定休日 水曜・木曜(日曜営業)
駐車場 店の前に共同駐車場あり
席数 カウンター7席、4人がけテーブル席×1
電話番号 054-625-2066
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で、デートで
お店のHP(ブログ)はこちら
この日は特に行列が長くて相変わらずの人気ぶりでした。
土日などの昼間は特に混雑するようです。
いくつかの提供店がありまして、基本のコンセプトが決まっています。
三ヶ日ミカンを味付けに使ったチャーシュー
世界遺産富士山の絵が入ったナルト
お茶を使ったあるいは練り込んだ麺
焼津産マグロ節を使ったスープ
以上の条件が揃って他は各店舗によって異なるようです。
提供店舗は
めん処 藤堂(三島市)
麺行使 伊駄天 静岡店(静岡市葵区)
麺屋 燕@島田 てっぺん静岡の静岡ラーメンを食べてきました
日歩未(浜松市浜北区)
一匹の鯨 (伊豆の国市)
ろたす(駿東郡清水町)
麺屋 卓朗商店(沼津市)
麺屋 才蔵(焼津市)
麺の房 味わい亭(御前崎市)
一文字 結(浜松市東区)
麺屋 才蔵さんでは静岡ラーメン1日30食限定で提供していました。

住所 静岡県焼津市石津71
営業時間 11:00~14:30 17:30~21:00 (スープ切れ時終了)(ランチ営業)
定休日 水曜・木曜(日曜営業)
駐車場 店の前に共同駐車場あり
席数 カウンター7席、4人がけテーブル席×1
電話番号 054-625-2066
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で、デートで
お店のHP(ブログ)はこちら
この日は特に行列が長くて相変わらずの人気ぶりでした。
土日などの昼間は特に混雑するようです。
弘雅流製麺 (こうがりゅうせいめん)@住吉 兵庫県神戸市 鶏骨醤油スープと自家製麺の組み合わせが素晴らしい
前回の神戸ラーメン食べ歩きで振られたお店に再訪問。
今回は営業していました。
住所 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6-14-12
最寄り駅 住吉駅から277m
営業時間 12:00~14:00、18:00~23:30(L.O)(月は夜の部なし)(ランチ営業)
定休日 日曜(臨時休業も多いようです)
席数 カウンター7席、テーブル5席合わせて12席
駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)
電話番号 078-843-0333
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

店頭には小さい子供お断りと書かれていましたが、普通に子供連れの家族が入っていきました。
ラーメンつけ麺その他のメニューはこちら

では、珍しい感じの鶏骨醤油(とりこつしょうゆ)ラーメンにしてみます。
今回は営業していました。
住所 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6-14-12
最寄り駅 住吉駅から277m
営業時間 12:00~14:00、18:00~23:30(L.O)(月は夜の部なし)(ランチ営業)
定休日 日曜(臨時休業も多いようです)
席数 カウンター7席、テーブル5席合わせて12席
駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)
電話番号 078-843-0333
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

店頭には小さい子供お断りと書かれていましたが、普通に子供連れの家族が入っていきました。
ラーメンつけ麺その他のメニューはこちら

では、珍しい感じの鶏骨醤油(とりこつしょうゆ)ラーメンにしてみます。
麺屋 燕@島田 てっぺん静岡の静岡ラーメンを食べてきました
テレビ静岡のてっぺん静岡という番組で、静岡ラーメンを作ろうという企画がありまして、ついにその静岡ラーメンが食べられる日がやってきました。
いくつかの提供店がありまして、基本のコンセプトが決まっています。
三ヶ日ミカンを味付けに使ったチャーシュー
世界遺産富士山の絵が入ったナルト
お茶を使ったあるいは練り込んだ麺
焼津産マグロ節を使ったスープ
以上の条件が揃って他は各店舗によって異なるようです。
提供店舗は
めん処 藤堂(三島市)
麺行使 伊駄天 静岡店(静岡市葵区)
麺屋 燕(島田市)
日歩未(浜松市浜北区)
一匹の鯨 (伊豆の国市)
ろたす(駿東郡清水町)
麺屋 卓朗商店(沼津市)
麺屋 才蔵(焼津市)
麺の房 味わい亭(御前崎市)
一文字 結(浜松市東区)
住所 静岡県島田市御仮屋町8770
営業時間 6:30~15:00(売れ切れ終了)
平日は9:00~10:30が中休み、14:15までの営業(ランチ営業)
定休日 火曜日、第三水曜日(日曜営業)
駐車場 あり
テーブル席、カウンター席合わせて30席
電話番号 0547-34-2223
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で、デートで

この日は提供開始初日で、静岡ラーメンのみの提供。

通常は昼の部のみの提供で1日30食限定になるとのこと。
では、静岡ラーメンを注文。
いくつかの提供店がありまして、基本のコンセプトが決まっています。
三ヶ日ミカンを味付けに使ったチャーシュー
世界遺産富士山の絵が入ったナルト
お茶を使ったあるいは練り込んだ麺
焼津産マグロ節を使ったスープ
以上の条件が揃って他は各店舗によって異なるようです。
提供店舗は
めん処 藤堂(三島市)
麺行使 伊駄天 静岡店(静岡市葵区)
麺屋 燕(島田市)
日歩未(浜松市浜北区)
一匹の鯨 (伊豆の国市)
ろたす(駿東郡清水町)
麺屋 卓朗商店(沼津市)
麺屋 才蔵(焼津市)
麺の房 味わい亭(御前崎市)
一文字 結(浜松市東区)
住所 静岡県島田市御仮屋町8770
営業時間 6:30~15:00(売れ切れ終了)
平日は9:00~10:30が中休み、14:15までの営業(ランチ営業)
定休日 火曜日、第三水曜日(日曜営業)
駐車場 あり
テーブル席、カウンター席合わせて30席
電話番号 0547-34-2223
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で、デートで

この日は提供開始初日で、静岡ラーメンのみの提供。

通常は昼の部のみの提供で1日30食限定になるとのこと。
では、静岡ラーメンを注文。