きしもと食堂@本部町渡久地 明治38年(1905)年創業の沖縄屈指の超人気老舗食堂
100年以上続く、沖縄でも有名な老舗食堂になります。
住所 沖縄県国頭郡本部町字渡久地5
最寄駅 なし
営業時間 11:00~17:30(売り切れ次第終了)
定休日 水曜
席数 テーブル16席、座敷19席合わせて35席
駐車場 有
電話番号 0980-47-2887
完全禁煙

到着すると、推定1時間待ち。
他のそば店に行ってから再び訪問です。
すると、かなり行列は減っていました。
狭い店内はお客でごった返していて、落ち着きません。

そばのメニューは大と小しかなく、後はジューシー(沖縄の炊き込みご飯)のみ。

では、そば小を注文。
住所 沖縄県国頭郡本部町字渡久地5
最寄駅 なし
営業時間 11:00~17:30(売り切れ次第終了)
定休日 水曜
席数 テーブル16席、座敷19席合わせて35席
駐車場 有
電話番号 0980-47-2887
完全禁煙

到着すると、推定1時間待ち。
他のそば店に行ってから再び訪問です。
すると、かなり行列は減っていました。
狭い店内はお客でごった返していて、落ち着きません。

そばのメニューは大と小しかなく、後はジューシー(沖縄の炊き込みご飯)のみ。

では、そば小を注文。
丸安そば@牧志 沖縄県那覇市 24時間営業の人気沖縄そばの店は雰囲気も抜群だった
沖縄滞在中に2回目の訪問。
昼集合で帰るのに、午前中食べようと思うと24時間営業がありがたい。
住所 沖縄県那覇市樋川2-3-7
最寄駅 牧志駅から669m
営業時間 24時間営業
定休日 無休
席数 カウンター席のみ17席
駐車場 無(近くにコインパーキング有)
電話番号 098-834-2785
完全禁煙?
店の裏はこんな感じ。

ディープですね。
前の日にとても気になっていた軟骨丼にしてみます。
昼集合で帰るのに、午前中食べようと思うと24時間営業がありがたい。
住所 沖縄県那覇市樋川2-3-7
最寄駅 牧志駅から669m
営業時間 24時間営業
定休日 無休
席数 カウンター席のみ17席
駐車場 無(近くにコインパーキング有)
電話番号 098-834-2785
完全禁煙?
店の裏はこんな感じ。

ディープですね。
前の日にとても気になっていた軟骨丼にしてみます。
田舎農連市場店@那覇 沖縄県那覇市 見た目も雰囲気も抜群の宮古そばソーキそば専門店
那覇市にいくつかある宮古そばソーキそば専門店の田舎というお店の支店。
公設市場の外れのほうの丸安そばのすぐ近くにあります。
住所 沖縄県那覇市樋川2-3-1
最寄駅 牧志駅から703m
営業時間 11:00~翌2:00
定休日 不定休
席数 カウンター席アリ
駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)
電話番号 非公開
完全禁煙?

外観だけで入りたくなってしまいました。
狭い店内はおばちゃん一人で営業されているようです。



カレーライスもあるようですが、気になったゆしどうふそばにしてみます。
公設市場の外れのほうの丸安そばのすぐ近くにあります。
住所 沖縄県那覇市樋川2-3-1
最寄駅 牧志駅から703m
営業時間 11:00~翌2:00
定休日 不定休
席数 カウンター席アリ
駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)
電話番号 非公開
完全禁煙?

外観だけで入りたくなってしまいました。
狭い店内はおばちゃん一人で営業されているようです。



カレーライスもあるようですが、気になったゆしどうふそばにしてみます。
島豚家@国頭郡本部町 進化した沖縄そば 炙りソーキが絶品
ラーメン関連の某社長様に教えていただいたお店。
住所 沖縄県国頭郡本部町字東500−4
最寄駅 なし
営業時間 11:00~17:00(売切れ次第終了)
定休日 金曜(祝の時は営業)
席数 テーブル席、座敷席合わせて42席
駐車場 有
電話番号 0980-47-7222
完全禁煙

けっこう広い店内。
店内には沖縄のちびっこに大人気らしい琉神マブヤーのポスターがあります。

ソーキそばその他のメニューはこちら



では、炙り本ソーキそば小を注文。
島豚そばにすると、三枚肉になるようです。
住所 沖縄県国頭郡本部町字東500−4
最寄駅 なし
営業時間 11:00~17:00(売切れ次第終了)
定休日 金曜(祝の時は営業)
席数 テーブル席、座敷席合わせて42席
駐車場 有
電話番号 0980-47-7222
完全禁煙

けっこう広い店内。
店内には沖縄のちびっこに大人気らしい琉神マブヤーのポスターがあります。

ソーキそばその他のメニューはこちら



では、炙り本ソーキそば小を注文。
島豚そばにすると、三枚肉になるようです。
夢の舎(ゆめのや)@国頭郡本部町 沖縄屈指の場所の分かりにくさ&雰囲気が素晴らしい秘境そば店
とにかく場所が分かりにくいです。
秘境ですね。
たいていの方が沖縄でレンタカーを借りて行かれると思いますが、カーナビでは正確な場所は出てこないかと思われます。
スマホがある方はグーグルマップで夢の舎で検索し、そこへナビをセットすればけっこう正確に行くことが出来ます。
住所 沖縄県国頭郡本部町古島794
最寄駅 なし
営業時間 11:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日 月曜(祝の時は営業)
席数 座敷席、テラス席合わせて46席
駐車場 有
電話番号 0980-48-4529
全面喫煙可

近くまで来れば、小さい看板などもありました。

ゴルフ場の中の森の中にあるといった感じ。

まさに自然と一体化しています。
素晴らしい!
暖簾をくぐると、沖縄風の古民家があり、座敷がありました。

庭や沖縄独特の屋根の裏側などを見ながら待ちます。





そばその他のメニューはこちら


イチオシらしい海ぶどう入のそばを食べたかったのですが、けっこう腹一杯で自粛。
お店の方に「子供そばって、子供でなくても食べられますか?」と聞いたら大丈夫だということだったので、子供そばを注文。
秘境ですね。
たいていの方が沖縄でレンタカーを借りて行かれると思いますが、カーナビでは正確な場所は出てこないかと思われます。
スマホがある方はグーグルマップで夢の舎で検索し、そこへナビをセットすればけっこう正確に行くことが出来ます。
住所 沖縄県国頭郡本部町古島794
最寄駅 なし
営業時間 11:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日 月曜(祝の時は営業)
席数 座敷席、テラス席合わせて46席
駐車場 有
電話番号 0980-48-4529
全面喫煙可

近くまで来れば、小さい看板などもありました。

ゴルフ場の中の森の中にあるといった感じ。

まさに自然と一体化しています。
素晴らしい!
暖簾をくぐると、沖縄風の古民家があり、座敷がありました。

庭や沖縄独特の屋根の裏側などを見ながら待ちます。





そばその他のメニューはこちら


イチオシらしい海ぶどう入のそばを食べたかったのですが、けっこう腹一杯で自粛。
お店の方に「子供そばって、子供でなくても食べられますか?」と聞いたら大丈夫だということだったので、子供そばを注文。
山原そば(やんばるそば) 沖縄に来たら絶対に外せない沖縄屈指の超人気有名老舗そば店
開店前には30人ほどの行列が出来てました。
住所 沖縄県国頭郡本部町本部町伊豆味70-1
最寄駅 なし
営業時間 11:00~売り切れ次第終了
定休日 月曜、火曜
席数 テーブル席、座敷席合わせて36席
駐車場 有
電話番号 0980-47-4552
完全禁煙


そばその他のメニューはこちら

では、ソーキそばの小を注文。
住所 沖縄県国頭郡本部町本部町伊豆味70-1
最寄駅 なし
営業時間 11:00~売り切れ次第終了
定休日 月曜、火曜
席数 テーブル席、座敷席合わせて36席
駐車場 有
電話番号 0980-47-4552
完全禁煙


そばその他のメニューはこちら

では、ソーキそばの小を注文。
前田食堂@国頭郡 雰囲気抜群の人気沖縄そば店
今回沖縄県内で一番遠かったお店。
古宇利島よりもう少し北にあります。
住所 沖縄県国頭郡大宜味村字津波985
最寄駅 なし
営業時間 10:00~18:00(土日祝は~18:30)
定休日 水曜日(祝祭日の場合は営業)
席数 テーブル16席・座敷16席合わせて32席
駐車場 有
電話番号 0980-44-2025
全面喫煙可

沖縄らしい素晴らしい外観。
有名店のようです。

そばその他のメニューはこちら


では、前田食堂名物てんこ盛りで有名な牛肉そばを注文。
古宇利島よりもう少し北にあります。
住所 沖縄県国頭郡大宜味村字津波985
最寄駅 なし
営業時間 10:00~18:00(土日祝は~18:30)
定休日 水曜日(祝祭日の場合は営業)
席数 テーブル16席・座敷16席合わせて32席
駐車場 有
電話番号 0980-44-2025
全面喫煙可

沖縄らしい素晴らしい外観。
有名店のようです。

そばその他のメニューはこちら


では、前田食堂名物てんこ盛りで有名な牛肉そばを注文。
御殿山 (うどぅんやま)@儀保 沖縄県那覇市首里 雰囲気抜群の隠れ家的老舗沖縄そばの店
すれ違いが出来ない道を通っていき、少し高台にあります。
住所 那覇市首里石嶺町1-121-2
最寄駅 儀保駅から835m
営業時間 11:30~16:00
定休日 月曜
席数
駐車場 有
電話番号 098-885-5498
完全禁煙

外観は完全に古民家風。
いや~素晴らしい。
まさに沖縄。
テラスでも食べられます。


外で食べると、屋根上のシーサーも見ながら食べられますね。


沖縄すばその他のメニューはこちら




では、胚芽すば小にしてみます。
住所 那覇市首里石嶺町1-121-2
最寄駅 儀保駅から835m
営業時間 11:30~16:00
定休日 月曜
席数
駐車場 有
電話番号 098-885-5498
完全禁煙

外観は完全に古民家風。
いや~素晴らしい。
まさに沖縄。
テラスでも食べられます。


外で食べると、屋根上のシーサーも見ながら食べられますね。


沖縄すばその他のメニューはこちら




では、胚芽すば小にしてみます。
鶏だし工房 Garyu-ya@沖縄市 沖縄屈指の人気ラーメン店は鶏メインで美味しすぎ
沖縄にある我流家関連のラーメン店。
お店ごとにコンセプトが違い、こちらは鶏ダシがウリのようです。
住所 沖縄県沖縄市泡瀬3丁目12−26
最寄駅 なし
営業時間 11:30~23:30
定休日 木曜
席数 カウンター席有
駐車場 有
電話番号 098-934-2218
完全禁煙
夜お邪魔したら、店内満席で外に行列が出来てました。
ラーメンその他のメニューはこちら

つけ麺が評判がいいようでしたが、連食中なので塩ラーメンにしてみます。
お店ごとにコンセプトが違い、こちらは鶏ダシがウリのようです。
住所 沖縄県沖縄市泡瀬3丁目12−26
最寄駅 なし
営業時間 11:30~23:30
定休日 木曜
席数 カウンター席有
駐車場 有
電話番号 098-934-2218
完全禁煙
夜お邪魔したら、店内満席で外に行列が出来てました。
ラーメンその他のメニューはこちら

つけ麺が評判がいいようでしたが、連食中なので塩ラーメンにしてみます。
八重食堂 沖縄県名護市 やかんのスープでで有名な有名老舗食堂
名護市の飲み屋街の中にある老舗有名食堂。
住所 沖縄県名護市城1丁目9−3
最寄駅 なし
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜
席数 20席
駐車場 なし
電話番号 0980-52-3286
全面喫煙可

店内はいい雰囲気で、ほとんど地元の方しか来ないようでした。

そばのメニューはこちら

では、ミックスそばの小を注文。
住所 沖縄県名護市城1丁目9−3
最寄駅 なし
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜
席数 20席
駐車場 なし
電話番号 0980-52-3286
全面喫煙可

店内はいい雰囲気で、ほとんど地元の方しか来ないようでした。

そばのメニューはこちら

では、ミックスそばの小を注文。