新東名 (第二東名)静岡 のサービスエリアNEOPASA(ネオパーサ)、パーキングエリアに行かれる方へ ラーメンその他グルメ情報、ショップ情報のまとめ
他話題のお店の紹介、スイーツ、パン、餃子などいろいろ食べて見てきました。
東側から順に下りのサービスエリア、パーキングエリアを紹介していきます。
新東名(第二東名)サービスエリア NEOPASA (ネオパーサ)下り 沼津
ラーメン好きとしては見逃せないあの神の舌を持つ男「石神 秀幸」氏プロデュースのラーメン店「道神」があります。
他には鮮魚が売っていたり、景色も最高なサービスエリア。
「石神 秀幸」氏プロデュースのラーメン店「道神」など、サービスエリア NEOPASA 駿河湾沼津 下りの記事はこちら
新東名(第二東名)サービスエリア NEOPASA (ネオパーサ)清水 上り下り
超人気カフェがあったり、バイク、車好きにはたまらない所ですね。
THE HIGHWAY STORE UNITED ARROWS LTD. LONCAFE (ザ ハイウェイ ストア ユナイテッドアローズ ロンカフェ)など、新東名(第二東名)サービスエリア NEOPASA (ネオパーサ)清水の記事はこちら
明洞食堂(みょんどんしょくどう)など、新東名(第二東名)サービスエリア NEOPASA (ネオパーサ)清水の記事はこちら
らーめん 華菜樓 (かさいろう)など、新東名(第二東名)サービスエリア NEOPASA (ネオパーサ)清水の記事はこちら
新東名(第二東名)NEOPASA静岡(サービスエリア)下り
STRICT-G (ストリクト ジー)という、ガンダムグッズが多数販売されているお店があったり、駿河丸 (するがまる)という海鮮物が美味しいお店があったり、静岡マルシェという地元物産品を売るおみせがあったり。
炙ラーメン 明 (あぶりらーめん みん)など、新東名(第二東名NEOPASA)静岡(サービスエリア)下りの記事はこちら
新東名(第二東名)藤枝PA(パーキングエリア)下り
お茶のバームクーヘンや、ロールケーキが美味しそうです。
麺屋大黒 (めんやだいこく)など、藤枝PA(パーキングエリア)下りの記事はこちら
新東名(第二東名)掛川PA(パーキングエリア)下り
地元の野菜など特産物や、お茶に関係するもの、うなぎアイスなどが売っています。
ピーターパンその他新東名(第二東名) 掛川パーキングエリア 下り の記事はこちら
新東名(第二東名)遠州森町PA(パーキングエリア)下り
森のパティスリーというスイーツのお店が印象的。 ラーメンは地元の野菜を使ったものが食べられます。
森のパティスリー&遠州製麺所など、新東名(第二東名) 遠州森町パーキングエリア 下りの記事はこちら
新東名(第二東名)サービスエリア NEOPASA浜松 下り
楽器の街浜松をイメージしています。アイデア満載のパンや、うなぎやステーキのお店も。
浜松餃子とラーメン 浜北軒(はまきたけん)など、新東名(第二東名)サービスエリア NEOPASA浜松 下りの記事はこちら
パン屋さん ハースブラウンなど、新東名(第二東名)サービスエリア NEOPASA浜松 下りの記事はこちら
では、上り車線にいってみます。
![]() ヤクルト 青汁のめぐり / 元気な畑 / 青汁 あおじる●セール中●★税込1980円以上で送料無料★... |
![]() 石神秀幸 極うまラーメン 東京・神奈川・埼玉・千葉 2011-2012 (双葉社スーパームック) (単行... |
新東名(第二東名) 遠州森町パーキングエリア 下り 静岡県周智郡森町 森のパティスリー&遠州製麺所
新東名(第二東名) 掛川パーキングエリア 下りのラーメンを食べた記事はこちら

こちらのパーキングエリア、風情がいたるところで感じられます。



旅の疲れも癒されるというもの。
丁度森のパティスリーというお店が開店して、早くもレジに行列が出来てます。
気になったので観察。
家康ロール


カットでも売ってます

中央に入っているのは、小豆と餅。
新東名限定 超濃厚なめらかプリン


信じられないくらいなめらかでメチャ美味しかった。
新東名限定 大納言お茶シュークリーム



お茶のクリームとこしあんのクリーム入り。
シュートリュフ



シュークリームの皮を揚げて甘く味付けしたようなサクサクのお菓子。
気になったのを片っ端から大人買い。
帰って家族ですべていただきました。
いや~素晴らしいです。森のパティスリー。
そろそろラーメンへ。
うどん、そば、ラーメンが食べられる遠州製麺所。

色んな麺類などが食べられます。


森町ラーメンや、森の石松ラーメンも気になりますが、ここは地野菜タンメンにしてみます。
ご存知の方も多いとは思いますが、森の石松は清水の次郎長の子分だった人で、遠州森町出身との説が有力なのです。
![]() ねっとり甘~い安納芋、破格の大放出!!!種子島産 安納芋の焼き芋 4個入り(約180~200g)×10袋... |
新東名(第二東名) 掛川パーキングエリア 下り 静岡県掛川市 ピーターパンで味噌ラーメン

掛川パーキングエリアの上りにもあったお店ですね。
新東名(第二東名)掛川パーキングエリア 上りのピーターパンでラーメンを食べた記事はこちら
その前に掛川パーキングエリア内をウロウロ。
こだわりの卵

地元の野菜など

おお~、以前食べたことのあるうなぎアイス

まぐろのチーズフランク、これも以前食べたことありますが、美味しいんですよね~

何とクラウンメロンのパン「メロンアップ」

そろそろラーメンに。



上りにもあった掛川茶ラーメン、こちらにもありますね。
色々ありますが、味噌ラーメンにしてみます。
牧之原台地の茶畑の中を進んだところ。

![]() AiRen 紗綾写真集/宮澤正明 |
新東名(第二東名) 藤枝パーキングエリア 下り 麺屋大黒 (めんやだいこく)
新東名(第二東名) 藤枝パーキングエリア 静岡県藤枝市 上り 麺屋大黒 (めんやだいこく)
途中、新東名(第二東名)を走っていると、こんな表示が。

この先トンネル連続5本
山の中を多く走る新東名ならではですね。
で、藤枝パーキングエリアの中を見てみます。
スイートポテトが人気商品のようでした。

そして、CMでもお馴染みの静岡みやげのこっこ。
玉露あずきこっこ、いちごこっこ、チョコバナナこっこなど、色々出ているんですね、知らなかった。

お目当てのラーメン店は、最近すごい勢いで店舗を増やしている「丸亀製麺」の隣にありました。

麺屋大黒 (めんやだいこく)になります。
営業時間 月~日 08:00開店 21:30ラストオーダー 22:00閉店
つけ麺専門店と書いてありましたが、ラーメンもあるようですね。


では、つけ麺の食券を買います。
何と、食券を買っただけで、注文がお店のほうに伝わるシステムのようです。
食券をお店の人に渡さなくても、食券にプリントされた番号で呼ばれます。
こんなの初めて!
![]() 【青汁】累計70万箱突破!農薬不使用健康青汁!【青汁】神仙桑抹茶ゴールド60(3g×60包入り)... |